top of page
  • 執筆者の写真Lumina

圧倒的な孤独

 

この数年、誰かと何かを作るということをやってきた。


生まれも育ちも年齢も

場合によっては国籍も違う。


そういう中で

わたしと誰かの技術や経験やエネルギーが

インスパイアしあい

化学反応し

何かが生まれてきた。







何かを誰かと生み出すということ。



それぞれが圧倒的な孤独を受け容れているということ。


自分の全力を差し出すっていうのは

そういうことなんだと思う。





真実の自分じゃないものを破壊するための 冥王星はもう役割を終えたんだ。


もう他の誰かになることはできない。



ピュアであるだけでいい。

そうあり続けるだけでいい。

 


そして、つながり続ける根気が

創造物を次元をこえるものに変容させる。

 

いや、もう根気すらいらない。


ピュアであるだけでいい。

そうあり続けるだけでいい。




これからの冥王星は

ピュアと創造。



刹那から永遠へ。

根源とつながり続ける構造への宇宙的変容


土星・冥王星コンジャンクション。









閲覧数:56回0件のコメント

最新記事

すべて表示

4年ぶりに高野山へ。 2005年、曼荼羅を天空に見るようになって それを観察し、星や月の動きとの関連を見つけ、 その観察で得た考察を確かめに2008年に高野山大学の 一般向け夏期講習へ。 ちょうど曼荼羅と十二星座の講義が あったのです。 あれから12年。 まさか、星読みでこんな活動をしているとは。 初めての高野山は、曼荼羅の学習もあったけど 何より自分自身の区切りとして訪れました。 生まれなおし、

冥王星・土星・太陽のコンジャンクション。 2020年の一大宙模様イベントが終わる。 星読みの上での太陽とはなんだろう? この太陽の解釈は 時代の中でその位置を変えてきた。 太陽を別の言葉で言えば生命力。 生命力についてわたしたちは考える必要がある。 「元気」がどこからやってくるかということ。 わたしたちは栄養だけで 元気になるわけじゃないということ。 自分がどう「在る」とき 自分自身として 誇りを

滔々と

bottom of page